<<- 目次へ戻る| 問合せ先 | 書籍版の正誤表はこちら |


以下の検索条件を指定して、「検索」ボタンを押してください。
■ 年度
■ 分野
■ 都道府県
■ 市区名
■ 人口
■ キーワード
  
検索結果は 64 件です。
【検索結果リスト】 ※64件中 1~30件目を表示
  
北海道
帯広市: フードバレーとかち
令和元年度版
青森県
弘前市: 弘前型スマートシティ構想推進事業
令和元年度版
八戸市: 八戸まちなか広場「マチニワ」
令和元年度版
岩手県
宮古市: 宮古市中心市街地拠点施設整備事業
令和元年度版
釜石市: 鵜住居地区津波復興拠点整備事業
令和元年度版
宮城県
気仙沼市: スローシティ(チッタ・スロー)
令和元年度版
山形県
鶴岡市: 鶴岡シルクタウン・プロジェクト
令和元年度版
上山市: 上山型温泉クアオルト(健康保養地)事業
令和元年度版
福島県
会津若松市: 「スマートシティ会津若松」推進事業
令和元年度版
新潟県
長岡市: 市役所のまちなか移転と中心市街地のまちづくり
令和元年度版
上越市: シェアハウス大町
令和元年度版
三条市: ステージえんがわを核とした外出機会の創出
令和元年度版
見附市: スマート・ウエルネス・シティ(SWC)の構築
令和元年度版
見附市: 健幸都市を実現するコンパクトシティの形成と立地適正化計画
令和元年度版
阿賀野市: 暮らしの中に塾のコンビニ!市民総活躍のまちづくり事業
令和元年度版
富山県
富山市: 公共交通を軸としたコンパクトなまちづくり
令和元年度版
富山市: SDGs未来都市
令和元年度版
福井県
小浜市: 食を通じた大学との連携協定
令和元年度版
大野市: 水への恩返し事業
令和元年度版
坂井市: アーバンデザインセンターを活用したまちづくり ~三国湊町家活用PJからの展開~
令和元年度版
長野県
小諸市: 多極ネットワーク型コンパクトシティ小諸の構築
令和元年度版
大町市: 北アルプス国際芸術祭2017~信濃大町 食とアートの廻廊~
令和元年度版
茅野市: 縄文プロジェクト推進事業
令和元年度版
東京都
八王子市: 市制100周年記念事業 ビジョンフォーラム
令和元年度版
八王子市: 沿道集落地区のまちづくり
令和元年度版
国分寺市: 国分寺市総合ビジョンの策定
令和元年度版
福生市: 中心市街地活性化推進支援事業
令和元年度版
多摩市: 健幸まちづくり
令和元年度版
豊島区: 国際アート・カルチャー都市推進構想
令和元年度版
豊島区: 女性にやさしいまちづくり推進事業
令和元年度版
http://www.city.obihiro.hokkaido.jp/
帯広市
北海道 
164,450 人 
619.34 k㎡ 

令和元年度版
フードバレーとかち
施策分類
第15章 まちづくり構想
まちづくり構想
担当部課名産業連携室
担当部課電話 0155-65-4163
事業期間 平成22年度~  

 目 的 

十勝の強みである食と農林漁業を中心に地域産業を振興し、まちづくりを行うための旗印として「フードバレーとかち」を掲げ、魅力ある地域づくりを進める。

 特 色 

管内19市町村で構成する定住自立圏構想の枠組み等を活用し、十勝管内の全市町村、各種団体、大学・試験研究機関等が連携し、オール十勝でフードバレーとかちの実現に向けた取組を実施している。これまで、国の制度を活用したバイオマス発電施設の整備や農業生産基盤の強化、地域産業の活力向上に向けた、事業創発支援等の人材育成事業、十勝の資源を活用した域外企業との連携事業等を進めている。

 課 題 

十勝は国内有数の食糧生産基地である一方、農産物については加工用としての出荷が多いことから、原料の付加価値向上に向けた取組を継続する必要がある。


【フードバレーとかちのロゴマーク】

表示
個人用ツール